学ラボ通信 詳細
- 公立高校情報・模擬テストのご案内(7月抜粋)
-
■公立高校情報
鳥羽高校に春からグローバル科が開設されたことに伴い、学力上位8校のすべてに
専門学科もしくは中高一貫コースが設置され、 形としては整った印象を受けます。
グローバル科のオールイングリッシュでの授業に、当初、かなり戸惑いもあったそうですが、
6月の授業見学では必死に内容を聞き取ろうとする生徒さんたちの姿勢が印象に残っています。
進学実績が大きく伸びたところでは、桃山の国公立137名(昨年比倍増)や西京の東大・京大・
阪大・神大65名(京都の公立トップ)が挙げられます。 進路も多様化していますので、
このデータのみで判断するのは早計ですが、参考の1つとしていただければと思います。
■模擬テストのご案内
【受験学力測定テスト(河合塾)】(高校1~2年生対象)
偏差値ではなく「スコア」での評価を行い、受験者集団や実施時期に左右されることなく、
絶対尺度で自分の学力が把握できるテストです(英検やTOEIC・GTECのイメージ)。
平均的な学力の伸びをもとにセンターでの予想得点率を算出し、目標とすべき大学や
学習の方向性を決めることにも役立ちます。
【進研Sテスト】(小学3~中学2年生対象模試)
※小学生は中学受験用のテストではありませんが、私立中学2校の簡易判定(A~E)が可能です
現時点での客観的な学力・志望校診断を知るとともに、入試への目的意識やモチベーションを
早めに高めていただければ幸いです。 この機会にチャレンジしてみてください。
(※中3生の「Ⅴもし」(お申込済)も同時間帯にて実施いたしますので忘れずにご参集ください。)
◇日時 8月23日(水) 学ラボ集合16:50
※当日どうしてもご都合がつかない場合、別日程調整いたします。
◇終了予定 小3・4=18:30 小5・6=19:40
中1~3=20:50 高1=20:30
◇費用 進研S(小3~4=2,300円 小5~中2=2,800円)
受験学力(高1~2=3,190円)
◇科目 小3・4=算国 小5・6=算国理社 中学生=5科
高1=英・数Ⅰ・現 高2=英・数ⅠA・数Ⅱ・現古(選択可)
【7月8月の主な予定】
7/26(水)~8/22(火)夏期講習期間 8/23(水)塾内模擬テスト
個別指導の学ラボ