学ラボ通信 詳細
- 受験に向けて、Gkids情報(12月抜粋)
-
今春開講したGkids算数・国語では、自ら考える力を育むのに最適な「ガウディア」をメイン教材
としつつ、様々な取り組みを実施しています。
月ごとに内容を変える「百マス計算」では、毎週、自己記録の更新を目指して真剣に挑む雰囲気が
素晴らしいです。一ヶ月の間に倍以上速くなる生徒さんもいて、こちらも驚くばかりです。
「天声こども語」や「ブルックのしゃしん日記」等の新聞記事では、言葉の区切れ目もよく
分からない状態から、スムーズに辞書引きができるようになるなど、大きな成長を目の当たりに
できる喜びを感じています。
■受験に向けて
受験生は、過去問演習をどんどん行う時期に入っていますが、「大問毎の時間配分」を
必ず決めて解くようにしましょう。
例えば、センター試験の国語では「評論25分、小説20分、古文20分、漢文15分」といった具合に
自分なりの時間を設定し、1~2分以内のずれで収まるようトレーニングしてください。
その際、どの教科も「知識系の問題」はなるべく速く解くことが重要です。
「漢字や発音、文法」などは知っているか知らないかの勝負ですので、30秒考えて分からない
場合は次に進むなど割り切ってください。特に英文法の問題に時間を割きすぎて、
長文読解の時間が足りないのは、非常にもったいないので厳禁です。
また、「本番会場、周りの受験生、張りつめた空気感」などもイメージし、プレッシャーや緊張感の
中でいかに普段の力を出すかということも意識しつつ演習を進めてください。
精神的にもきつくなる時期ですが、最後まで一緒に頑張り抜きましょう!
【12月1月の主な予定】
12月21日(木)~1月6日(土) 冬期講習期間
1月6日(土) 通常授業再開
1月13日(土) センター試験初日 中学入試統一日
個別指導の学ラボ